こんにちは。
今日は、朝から天気が良かったので、
2時間ほどウォーキングをしてきました。
先日、三十うん歳になりました、店主です。
もはや、めでたいのか何なのかわからないです・・・
とここで、皆様にいきなりの質問。
「妙齢」の意味をご存知ですか?
私、つい今しがたまで、
「微妙な年頃(これもなんのこっちゃ分かりませんね)」のことだと勝手に思っていました。
あー、お恥ずかしい・・・
全く違うんですね。
調べてみると、
「年若い女性」とのこと。
とすると?私は、もはや、妙齢を過ぎて・・・
と、ここまでにしておきますッ。
本題の3月の営業について
☆定休日は毎週月曜日・火曜日
☆3/7㈯はお店をお休みして、
アルカス市民音楽祭 @アルカス佐世保に出店します!
12:00~18:00までの出店。
が、売り切れの場合は、18時までいないかもしれませ~ん・・・
がんばって、たくさん持っていくつもりなので、佐世保近郊の方、よろしかったら、
足をお運びくださいね。
因みに、
市民音楽祭は8日㈰もやりますよー
出店時間は2時間早い 10:00~18:00
今年の市民音楽祭は、昨年までと違って、
佐世保発信の情報誌『テマヒマ』さんつながりの出店者さん達が集まります。
☆3/9㈪は長与町にニューオープンしたFantas Marketでの販売
10:00~売り切れ次第
☆3/15㈰と3/28㈯は諫早のケーキ屋さん「シェリール」でのパンの販売
今月の一回目は15日の日曜日です。
14日はホワイトデイということで、今回のみ、15日に変更です。
どうぞ、お気をつけくださいね。
それと、月末に長崎市内に出店するかも。
まだ、未定なので、決まり次第、また、お知らせします。
3月は、季節の変わり目。
植物たちの様子も随分変わってきますよね。
うちの庭にも、大きなしだれ梅がきれいに咲いてくれています。
この時期になると、
お客様の来店がいつもより、ワンテンポ遅くなることもしばしば。
駐車場脇に咲く、梅を眺めてからの来店になりますから。
お客様との会話も、弾みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿